
12サイン別
双子座予報
5/21~6/20
心理占星術家nicoが主宰するニコラボメンバーによる12サイン占い。
個性あふれる12人が語る各星座の星宙予報を、nicoが心理占星術をベースに赤ペン添削!
牡羊座
思いがけない誘いを受けることがありそうだ。気が乗らないなら断ればいい。厄介なのは、たとえ忙しくても絶対に断りたくない、魅力的な誘い。断りたくない以上、のることは決まっているとして、問題は、ただでさえ余裕のないなかに新しい用事が舞い込むことだ。ひとまず、休息の時間なりプライベートな時間を削ることが、手っ取り早い解決策に思えるかもしれない。実際、一度きりのことだったり短期間のことならそれで済むことも多いだろうが、長引くのなら、それは自分や身近な人たちに負担としてのしかかる。自分がやると決めたことで他の人まで苦しめているなら、責任は自分にあると認める態度が肝要だ。疲労もあるだろうが、この一ヶ月は特に、不機嫌な表情で黙り込んだり、メッセージを無視したり、コミュニケーションを身勝手に断つふるまいはNG。労いの気持ちを持ちつつ、正直に情報共有をしよう。最善の方法が常に自分一人で捻り出せるとは限らない。
うか子(太陽:蠍座 月:双子座)

牡牛座
牡牛座さん の双子座月間は新しい理想や時代背景の変化と共に、ここまで主審にしてきた自分自身の感性、見解の書き換えを スタートさせる期間としてみてはいかがでしょうか? 主審 の再構築には大切にしている価値観や習慣の見直しと共に視野や好奇心を拡げていくことが鍵にもなりそうです。今までの経験や知識を整理しブラッシュアップする為に、少し苦手かもしれませんが様々な感性に触れ生まれる発想や対話から自身の内面的世界を更に豊かにするキッカケを探してみてください。最終的には自分の内なる声に従った再構築とはなりますが周りの声や自身とは違う価値観へも興味を持つことで新たな発見や、やっぱり自分にとってコレが必要で大事だと当たり前のように手元にあったモノの価値に改めて気づく貴重な機会となるハズです。自分の感性だけで完成させたモノより外野のフィルターも通し洗練された新たな主審は、きっと未来も豊かにしてくれるでしょう。
NORiCO(太陽:水瓶座 月:天秤座)

双子座
我が孫は5歳と3歳の姉弟。比較的仲は良いですが、何かにつけおもちゃの奪い合いや小競り合いは日常茶飯事。この世での最初のライバルであり同士でもあるのでしょう。そんな関りから日々新しい発見、情報も増え世界が広がっているようです。 人と積極的に関わることで自己存在を確認していく。双子座の真骨頂ではないでしょうか。 事実に対しての瞬時な判断、対処と行動は素早いですが、曖昧なものや感情が揺らされること、重たそうな事案にはつい逃げ腰になってしまうのでは? 軽やかに進めていけないものは避けがちですが今回はあえて踏み込んでみませんか? 分からない、とらえられないという恐れからそれらを遮断するのではなく 小さな挑戦や様々な刺激を体験してみることで新たな路線を見つけられるかもしれません。分からないことを楽しむという本来の醍醐味を体験できることも。 人との差異を恐れず関りを持っていくことで気持ちも活性化してくるはずです。
TELESA(太陽:天秤座 月:乙女座)

蟹座
この一年ほどのあなたは大なり小なり何かしらの困難に向き合い、新たな決意で再スタートし環境の立て直しや改善をしてきたことでしょう。新しい人脈を築き、人とのつながりが広がっていく中で徐々に力をつけ、いくつかの修羅場もくぐり抜けてようやくひと息つけるようになった頃なのかもしれません。この先、自分の世界観や想いをもっと広くもっと遠くへと届けていきたいと考えているなら、この一ヶ月は感情の波と現実的な責任のバランスを取り自分の立場や果たすべき責任を見つめ直すことが大切なタイミング です。フィーリングやムード任せで突っ走ると周りは戸惑います。自分の思いや理由を”言葉で説明する力”が必要となってきます。感情と理性のあいだに橋をかけることが今月のあなたの成長ポイントと言えます。とはいえ、無理に理屈っぽくなる必要はありません。あなたらしい温かい言葉 で自分の考えや立場を伝えると周囲との信頼関係はより深まっていくでしょう。
TOMOKO(太陽:獅子座 月:魚座)

獅子座
傷つくことを恐れ、私は小さな所に身を潜めてきた。安らぎを感じていたはずのその場は、いつの間にか私を縛りつける窮屈な檻になっていた。ある日、外から静かな風が吹き込んだ。心の扉がふと揺れ、隙間ができる。その隙間から、聞き慣れない言葉、知らない価値観、見たことのない景色が顔をのぞかせた。それらはどこか自分の中に馴染まず、違和感や嫌悪感、拒みたい気持ちが胸の奥に生まれる。その感情が不安となって胸をよぎり、戸惑いの波が押し寄せる。それでも、その不安の中に小さな好奇心が芽生えた。けれど、過去の記憶が警告する。「また傷つくよ」と。その声に一瞬ひるみながらも、心が少しずつほぐれゆくのを感じた。揺れ動く気持ちの中で、必死に守ってきた殻を少しずつほどいていこうと思えた。まだ自信はない。でも、このままの自分ではいたくない。不安も迷いも抱えたまま、それでも前に進みたいと思う。あの日吹いた風は、ただの風ではなかった。
hikari(太陽:魚座 月:双子座)

乙女座
私達は自分の中に秀でたものを求め続けるが、それは自分の中からだけでは、生まれて来ないということを噛みしめて、他者の中にそれを探す。自分の理想と自分の能力のギャップは、いつも私達を落胆させ力を奪っていく。そのための特効薬を求めてしまう弱さもある。でもいまはわかりやすく、広まっているものに目を奪われてはいけない。守るべき自分らしい在り方や、やり方から離れることなく、出来合いのものより、私として 出来上がるまでのプロセスを大切に生きたいじゃないか。急がば回れと自分に語りかけよう。あなたは、自分を通して体現できるものを磨くことで、私としての生き方や、仕事をしたい人だ。自分を疑うことが得意だからこそ、自分に磨きをかけられるのだ。でも疑いは失敗より取り扱い注意だから、自分自身であろうとすることに知恵や工夫を用いていこう。いま間違っていると感じているなら、軌道修正して、自分が向かいたい方向に正直に進もう。
紅谷柘榴(太陽:山羊座 月:射手座)

天秤座
昨今の人工知能の発展は目覚ましくAIが仕事を奪うかという議論を聞くようになった。ホワイトカラーのほとんどの仕事がAIに奪われるという意見も聞こえてくる。培ってきた技術やアイデアの価値が失われるのではと危惧する人もいるだろう。特に天秤座にとって自己価値の不安は他者や社会に取り込まれる危険なサインだ。だからこのタイミングでしっかりと考えてほしい。あなたの価値とは手に入れた技術やアイデアだろうか?それらを活かすセンスや感性こそが、真の価値ではないか。それは他人にもAIにも生み出せない、あなたの美意識と価値観そのもの。もしAIによって働き方が変わるなら、AIと自分ができることの違いを見極め活用し、自分の力を伸ばすこともできる。例え仕事が奪われたとしても、あなたの価値が奪われたのではない。あなたの価値は他者や社会の尺度では測れないあなただけの美学。そのセンスを未来に活かしていく道が必ずあるはずだ。
Takeshi(太陽:蠍座 月:射手座)

蠍座
誰かがいてこそ自分らしさを発揮できる、自分の力を確認できるっていう感覚はあるかな? 一人で好きな事に没頭したり探求する時間も大事だけど、そんな時もどこか頭の片隅で誰かの顔が浮かんでるって事あるんじゃない? 相手のニーズに敏感に反応できるのはあなたの特別な才能だと思うし、相手を深く理解して必要なものを差し出せるのってとても魅力的♪ でも、もしかしたらこの一年くらいはその誰かに心かき乱されることも多くて、煩わしさを感じたり混乱する場面もあったかもしれないね。だから、無意識に関わり方を抑えていたってことがあったかもしれない。さあ、今期は久しぶりにあなたらしく振る舞える時がやってくるよ。魅力と影響力を存分に活かしてね。あなたの言葉が誰かの勇気になったり、あなたの存在にインスパイアされて誰かが元気になってくれたら最高だよね。それはきっとあなたの根っこの思いと繋がって未来の希望も照らしてくれるはずだからね。
YASUKO(太陽:魚座 月:魚座)

射手座
今年は大きな天体の移動が続きます。3月に海王星が、5月には土星が牡羊座に入り、自分が何をしたいのか、自分がどう在りたいのかなど強みや目標が分かった半面、自分の弱点やそこに至る問題も同時に分かり「壁」にぶつかったかのように感じるかもしれません。射手座の羽生結弦さんは「壁にぶつかった時にどう対峙するか?」と問われたときに、「壁にドアをつければいい」と答えています。「壁を登る」というような、正攻法ではなく「ドアをつける」という視点を変えた柔軟な回答。様々な工夫やアイデア、そこには人の手を借りたりするようなことも含まれるのではないでしょうか? 自分には乗り越えられないような高い壁に見えても、意外と壁は薄く、人や道具に頼れば、あっという間に壁にドアを取り付けられるかもしれません。できないと諦めるのではなく、「どうやったらできるか」という自由な発想を鍵に新しい扉を開いてみましょう。
千花(太陽:牡羊座 月:山羊座)

山羊座
計画的なあなたは、早くも次のステージの訪れを察知し、何となく準備をしなきゃいけないと感じているかもしれない。そう。この期間はあなたにとって次の飛躍のための準備期間だ。特に仕事の進め方や日々のルーティンとなっている事柄に意識が向きやすいタイミング。具体的には仕事の進め方や役割分担の再調整、職場環境を整えてみるなど。また、これまで頼りにしていた必勝パターンが実は今の現場には合っていないと気付き、手放すこともあるかもしれない。他にも「あの人がやってたから真似してみたけど、本当に自分に合ってる?」そんな問いかけも増えそう。もし違和感を感じたら、自分の感覚を信じてそれに従ってみて。6月に入ると人間関係が賑やかになってくる。既にある人間関係が活発になったり、新たな出会いも増えていく。その中で気後れせずに自分らしさをしっかりと表現し、あなたの能力を社会に活かしていく為にもこの期間を意識的に過ごしてみて。
hiromi (太陽:蠍座 月:獅子座)

水瓶座
あなたは、先を見据え現実的な課題と真剣に向き合っているはず。しかし、行き詰まり悶々としているよう。深掘りし解決策を探っても、考えや発想がかたく過去のパターンをなぞるばかりでしっくりこない。シリアスになり過ぎるとやりがいや喜びから遠ざかってしまうから、広い視野で世界を捉え面白がれる本来の力をいかそう。今期は目先を変えたアプローチを。例えば、あなたの中の遊び心やユーモアを引き出し表現してみる。日々の活動や交流に、ふっと顔がほころぶような、心の熱量がぐっと上がるような楽しさを仕込む。気ままにあんなことやこんなことを言い、言葉も思考も遊ばせて。また、まだ口にしていない未来的なアイディアを遊び心にのせ、相手に投げかけてみるのもいい。どんな反応を示すのか。そこで新たな気づきを得て自分の世界に持ち帰りまた考える。そのプロセスが知らず知らずのうちに凝り固まっていた考えや発想を開き、創造性へと繋がっていく。
lunch(太陽:魚座 月:双子座)

魚 座
自分の本心や本音、心の底で思っている「どんな自分でありたいか?」ということに自然と意識が向きそう。とはいえこの時期は、人と関わることで、自分の中に驚きや発見を見出すことができる時。内に籠ることなく、違う考え方の人や、様々な個性と触れ合いながら、自分にないものを観察してみよう。例えば、どんな言葉で自己開示をすると関係がよりスムーズになるか、というテーマで人と関わってみるのも面白い。もしかしたら、人を介してこれまでの自己認識が大きく書き変わることもあるかもしれない。でもそれは、あなたを決定づけることではなく、一つの可能性。新鮮な気持ちで、自分をアップデートする材料にしておこう。天体が次々と居場所を変えていく今期、その変化に振り回されないためには、クリアな意識と知的で自由な発想が必要。見えているようで大して見えていない自分の姿形を確認できたなら、育てるべきもの、向かうべき先を知ることができる。
キャサリン.(太陽:双子座 月:山羊座)

🖋 nico の総評
皆さま、おつかれさまでした! 双子座の時期、そして双子座木星最後の運行ということもあり、皆さんのテキストには「双子座らしい」提案があれこれ詰め込まれていました。でも、「なんで? 12通りのアドバイスがあっていいはずなのに、なんでみんな何となく似ているんだ? それが「普遍」ということなのか、それとも「視野が狭い」ということなのか。次回はわたしにつべこべ言われることを覚悟で、できれば「typical」じゃない象徴の提案をしてみましょう。思わず膝を打ってしまうようなテキスト、読んでみたいなー
ということで、次回も楽しみにしています!