
※2017年の投稿を再編集したものです。
引き続き、柔軟星座が活発なこの時期(2017年5月時点)ですが、双子座の新月では金星もコンジャンクションし、その後、水星を交えてのグランドクロス*。神経がピリピリと緊張状態になりそうな予感です。*グランド クロス: 90度(Squere)が4つ合体した特殊なアスペクト。180度(Oposition)2つ含、正方形の十字架が形成され緊張状態を作り、困難や障害なども引き起こす。
今月はそんな貴方が心を落着かせ、リラックスできる香りをご紹介します。
古い時代より万能薬と呼ばれ親しまれているシソ科のラベンダー。
鎮静作用もありストレスや睡眠障害などに効果があります。また虫刺され、傷、火傷にも使用出来ます。双子座のルーラー水星にも関係のある精油。ハーブ調の優しい甘みのある、落着く香りです。
お勧めのブレンドは、同じ鎮静作用を持ちながら違った香りの特徴を持つサンダルウッド、プチグレン、イランイラン。
バラの様な甘い香りを持つゼラニウム。こちらは、ラベンダーと合わさりフェミニンな香りに仕上がります。
主張しすぎずブレンドしやすい精油ですが、ラベンダーの香りをそのままストレートに楽しむのも私のお気に入り♡
香りの経験が少ない子供時代、枕元のラベンダーのサシェの良い香りに抱かれながら眠りについた小さな私を思い出します….
ラベンダー / Lavender
学名:Lavandula angustifolia, Lavandula officinalis
科名:シソ科
種類:低木
部位:花、葉
産地:フランス、イギリス、ブルガリア、オーストラリア
作用:鎮静作用、鎮痛作用、抗うつ作用、抗ウィルス作用、皮膚再生作用、瘢痕形成作用、創傷治癒作用、血圧降下作用
禁忌:低血圧の方は注意。妊娠中の方は医師とご相談下さい