
夏本番、一年で一番暑い時期、獅子座のスタートです。
獅子座は太陽を支配星とし、積極性、男性性、明るく陽の特徴があります。前半は火星や水星も獅子座に位置し、エネルッギュに過ごせそうな予感ですが、途中エネルギー不足、夏バテにも注意したいところ。
獅子座は体の中心、心臓や動脈の血液循環とも関わりが強いサインとも言われており、今月は貴方のハートをフィジカル、メンタル両方からケアーしてくれる精油をご紹介します。
学名にも”Majorana”とあるように、昔から長寿を与えてくれるハーブを意味し、現代ではキッチンハーブでお馴染みの、シソ科のマジョラムです。
メンタル面のサポートとして、鎮静作用 神経強壮作用、ストレス、パニック障害などに。フィジカル面には、血圧降下作用、血管拡張作用、鬱血除去作用、不整脈、動機、高血圧などに効果があります。
また薄着、エアコン、冷たい飲食などから夏の冷え性にお困りの方、マジョラムには体を温め、胃腸を整える効果もあります。
お勧めのブレンドは、ハーブ系の香りのマジョラムにオレンジの明るい香りのマンダリン、オレンジ、プチグレン等。鎮静作用のある同じミカン科の精油と合わさり、リラックス効果を高めます。
他にマジョラムと同じ、血圧降下作用や消化促進作用のあるレモンと、メイチャンのブレンドも。メイチャンはリツェアクベバとも呼ばれ、クスノキ科ですがレモン系の香りの精油です。先月に続き暑い時期は、さっぱりした柑橘系の香りがお勧めです。
夏と言えば恋の季節♡
太陽の下、開放的な雰囲気に流されそうな貴方、マジョラムには他の精油にはない珍しい、制淫作用があります。一度クールダウンしたい方はぜひ試してみては。
科名: シソ科
種類: 多年草
部位: 花穂
産地: エジプト、フランス、イギリス
作用: 血圧降下作用、血管拡張作用、鎮静作用、鎮痛作用、神経強壮作用、消化促進作用、抗炎症作用、通経作用、制淫作用
禁忌: 妊娠中の方、低血圧の方は使用を避けてください