

天秤座の木星また火星がパワフルなエネルギーを持つこの時期、太陽が水のエレメント蠍座に入りました。
蠍座は水のエレメント。水エレメントは、蟹座=月が何よりも重要となります。ご自身の月を守る意識を大切にし 素直な欲求、体が心地良いと感じる事などにフォーカスし、リアルな自分を表現して行くべきですね。
月を意識できないと、気持ちが揺れたり体調を崩したり、やる気がなくなったり…..いつも以上にリフレッシュ、体調管理、睡眠などにも注意したいものです。
活動サインが賑やかな時期でもありますが、やはり蟹座=月の要素が欠けています。
今月は貴方の月、 素直な自分、私的欲求を意識させる精油を紹介します。
古代エジプト時代から使用され、ミイラの語源とも言われている、カンラン科のミルラです。聖書の中でもイエス様への贈りものとして登場する、歴史のある植物。医薬としても使用され、効果効能も優秀な精油になります。
ミルラの香りは樹脂系の重く、少し苦い様な個性的な香りです。私のベスト3に入りますが、苦手な方もいると思います。深い香りで、本来の自分を呼び起こされる様な不思議な精油です。
ブレンドのお勧めはミカン科の精油、オレンジ、マンダリン、タンジェリンと合わせます。ミルラに爽やかさが加わり使いやすい香りになります。
お花とも相性が良いので、フローラル系の少し高価なジャスミンやローズの精油と合わせエジプトのお姫様気分を味わえます。夜のデートにもお勧めです♡
私のお気に入りは、ミルラにバニラの様な甘い香りのベンゾインをブレンドしたもの。この2つの植物は古来より悪魔払いに効くと信じられていました。オリエンタル調の香りと不思議な効果に魅了されます♡
科名:カンラン科
種類:低木
部位:樹脂
産地:ソマリア、インド、北アフリカ
作用:刺激作用、健胃作用、消毒作用、去痰作用、創傷治癒作用、殺菌作用、粘液溶解作用、収斂作用、抗炎症作用、抗カタル作用、通経作用
禁忌:妊娠中の方は使用禁止。治療、通院中の方は、医師に相談してください。