心理タロット予報:タロットカードで見る「今のわたし」~2025 蟹座期

一ヶ月の動向が現わされる太陽のイングレスチャートと心理タロットは、シンクロしているのではないか。そんな閃きから生まれた連載「今月のタロット予報」。

タロットマスターチームのメンバーが、この一ヶ月の時代のムードと、いま多くの人が持ちやすい心象風景を読み解きます。

今月もふたつの予報が届きました!

ふたつのスプレッドを見たときに、
どちらのカード展開が気になるでしょうか。

直感で選んでみてください
あまり深く考えず、ピン!ときた方の画像を選んでみてくださいね。

message1

ドンガラガッシャン 夢ヤ 理想ヤ 志ヤ ジャブりジャブりと 胸を打つ… →続きを読む


message2

どうにも気になって仕方ない人っていない? 好意から気になるのではなく、何かわからないけど、気に障ったり…→続きを読む

message 1 を
選んだあなたへ

ドンガラガッシャン

夢ヤ 理想ヤ 志ヤ
ジャブりジャブりと 胸を打つ

これでまんぞく? ふまんぞく?

揺れるは キモチ
こたえは ココに

これでまんぞく? ふまんぞく?

何かにココロ ふれたなら
新しい予感の はじまりはじまり

hikari


message 2 を
選んだあなたへ

どうにも気になって仕方ない人っていない?

好意から気になるのではなく、何かわからないけど、気に障ったり

こういう言動は、傷つくまでではないけれど、なんか心がざわざわしたり

それって、ひょっとしたら自分のシャドウなのかもね

シャドウって、自分の中にはあるんだけど、しっかり向き合うことができなかった

自分の中にあることを認めたくないようなもの

だから、他人の中に、向き合いたくない自分の姿を見ると、心がざわざわするのね

それは、自分でもどうコントロールして良いかわからない感情だったり欲望からくるものだったりする

だから、向き合うのが怖いのね

でも、しっかりと向き合わないと、ずっと自分の心の中に澱がたまったままになるよね

向き合って、それを受け止めるしか先へは進めないし、同じところでぐるぐるしてしまう

すでに、自分には先に進む目的とかビジョンは見えているはず

思い切って勇気を出して、向き合ってみて

「やりつくした」と思えれば、新しい環境に向かえるはず

keiko

第2木曜 夜クラス
編入受付中!

「なぜ当たるのか」を曖昧にしない!
インスピレーションや直観に頼らないリーディングを実現するのがnico の心理タロットの特徴です。

心理タロットは、タロットカードの絵柄や数字の解釈に、心理占星術の解釈を加え、個人の成長の過程と心理背景を読み解いていくものです。その人にしか持ちえないの固有のパターンを明らかにしながら、心の奥底にしまわれた言葉にならない欲求を引き出します。

タロットを手に取ったばかりの人から、プロとして活躍されている方まで、きっと新しい視点や驚きを得ていただける人気の講座です!


☟月1回のクラスです。
第5回目は、7/10開催です。

終了回は、動画でご覧いただけます。



☟タロット勉強会の様子や講座レポートはこちらから