最新の投稿
LATEST TOPICS

自分を知り、他人を知り、世界を知る
心理占星術の学び場
nicoPLa.net とは
心理占星術の智慧は、生活や人生にどう活かせるのだろうか。
心理占星術の実験室=nicoPLa.net は
心理占星術家nico と研究生が
さまざまな視点/考え方を持ち寄り
心理占星術を日々の暮らしで実践する方法を探求しています
ぜひ、あなたにあったヒントを見つけてみてください。
📺講座の一部を動画で公開中!
心理占星術と心理タロットは何をしようとしているのか
こちらでご覧いただけます。
心理占星術の実験室=nicoPLa.net は
心理占星術家nico と研究生が
さまざまな視点/考え方を持ち寄り
心理占星術を日々の暮らしで実践する方法を探求しています
ぜひ、あなたにあったヒントを見つけてみてください。
📺講座の一部を動画で公開中!
心理占星術と心理タロットは何をしようとしているのか
こちらでご覧いただけます。

#FIELD WORKS
フィールド研究活動
心理占星術講座での学びを
「生きた占星術」として
社会へ還元し暮らしに役立てる方法を探る
講座を履修したメンバーとともに
さまざまなアプローチを試みています
「生きた占星術」として
社会へ還元し暮らしに役立てる方法を探る
講座を履修したメンバーとともに
さまざまなアプローチを試みています

nico の公式ブログ
「心理占星術と未完成の日々」
「心理占星術と未完成の日々」
ブログ更新情報
心理占星術は人を幸せにするか
問いかけ続ける日々の記録
問いかけ続ける日々の記録
-

明日10/28(火)は月イチ勉強会 時事とイングレスチャート、高市首相のチャートから考える、今、必要な蠍座=冥王星とは?冥王星を克服することが今を生き抜くコツになる
高市さんが首相になり、株価は爆上がり、支持率も上々。期待感がグッと高まったところに6年ぶりにトランプ大統領が来日。高市政権、なかなかドラマチックな滑り出し。こういった流れを見ると、これが時代のニーズなのかと理解する。 「 […] -

最後のトランジット魚座・海王星について少しだけ 期待、不安、違和感、最終的に不都合な真実を受け入れ、新しいはじまりを迎える
ここ数週間の目まぐるしい政局の動きを横目で見つつ、わたしには政治的な感性がまったくないなとしみじみ思った。腹の探り合いがあり、駆け引きがあり、権力に対する強い欲望があり、力争いの末、煮え湯を飲まされる者もあり。こういった […] -

10/18(土)スタート!心理占星術基礎講座 なぜ心理占星術を学ぶのか ①「こころ」に構造=仕組みを与えることができる②自然の摂理である「プロセス」というのを身をもって理解することができる
10/9(木)に心理占星術基礎講座の平日クラスがスタートしました。新しい顔ぶれ、新しい学びにかなり舞い上がってしまい、いつも以上に飛ばし過ぎて皆さんをビビらせてしまいました…が、基礎講座って楽しい! 受講生の方からは、こ […] -

2026年2月14日までにやるべきこと まずは弱い金星を受け止め、太陽=自分が射るべき的を再設定すること。どんなに小さくても自分の的なら、いつか必ず射ることができる
ここ数日、公明党が下した連立離脱という決断について考え続けていた。 今このタイミングでこの決断がなされたのはなぜだろう。 ちょうど高市新体制が発足した時期と重なったということもあり、高市総裁の対応が問題視もされたが、26 […] -

結局、金星と火星のバランスを取ることがwell-beingの近道であり、自他を傷つけることなく生きる努力である
と、その前に、少しだけ自民党総裁選の話。 総裁選が終わった瞬間は、これで「誰か勝つか予想」「誰が誰につくか予想」的なニュースを聞かずにすむという安堵感、そしてやっと政治をやってもらえるという安堵感を覚えた。 が、一夜明け […] -

10/9(木)スタート! 心理占星術基礎講座 「わかっているのは、わからないということだけ」だから、わたしたちは学びの旅に出かけ、「わかる」を探しに行く
もう10月だって? わたしの9月はどこへ行った! というくらい、あっという間に季節が変わり、世界の様子も変わっていた。わたしの知っているアメリカはどこへ行った? ちゃんと目を開けて生きているつもりなのに、知らない事、見え […]













