最新の投稿
LATEST TOPICS
◤今月の月イチ勉強会◢
5/27(火)10:00~
①トランジットの理解を深める
②家族カップルの関係性からクライアントの欲望を知る
家族の関係性でお悩みの方
持ち込みチャート歓迎です
🌟お申込みはこちらから🌟

自分を知り、他人を知り、世界を知る
心理占星術の学び場
nicoPLa.net とは
心理占星術の智慧は、生活や人生にどう活かせるのだろうか。
心理占星術の実験室=nicoPLa.net は
心理占星術家nico と研究生が
さまざまな視点/考え方を持ち寄り
心理占星術を日々の暮らしで実践する方法を探求しています
ぜひ、あなたにあったヒントを見つけてみてください。
📺講座の一部を動画で公開中!
心理占星術と心理タロットは何をしようとしているのか
こちらでご覧いただけます。
心理占星術の実験室=nicoPLa.net は
心理占星術家nico と研究生が
さまざまな視点/考え方を持ち寄り
心理占星術を日々の暮らしで実践する方法を探求しています
ぜひ、あなたにあったヒントを見つけてみてください。
📺講座の一部を動画で公開中!
心理占星術と心理タロットは何をしようとしているのか
こちらでご覧いただけます。

#FIELD WORKS
フィールド研究活動
心理占星術講座での学びを
「生きた占星術」として
社会へ還元し暮らしに役立てる方法を探る
講座を履修したメンバーとともに
さまざまなアプローチを試みています
「生きた占星術」として
社会へ還元し暮らしに役立てる方法を探る
講座を履修したメンバーとともに
さまざまなアプローチを試みています

nico の公式ブログ
「心理占星術と未完成の日々」
「心理占星術と未完成の日々」
ブログ更新情報
心理占星術は人を幸せにするか
問いかけ続ける日々の記録
問いかけ続ける日々の記録
-
【柔軟サイン】出会いがしらとままならなさと試行錯誤。「ほんとうのさいわいとはなんだろう」を考え続けること。自然な成り行きを楽しむことができれば…
週末から火曜日の月イチ勉強会にかけて、またその後、個人セッションをやる中で、ずっと頭の中に生き方働き方研究会で読んだ宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』やルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』、その他のチャートを読んだときの印象 […] -
5/27の月イチ勉強会は①時期読み:金星の伏線回収と柔軟サインのまとめ ②赤ちゃんの鑑定と家族の力学、二股の恋愛から「わたしの本当の欲望」を深堀る
5/24(土)のタロット勉強会の冒頭は、双子座イングレスチャートと2つの時期読みタロットスプレッドの検証をしたのだが、これがなかなか面白い。 タロットを読める方は、イングレスチャートと2つのスプレッドが「今」の時期をどの […] -
今月の生き方働き方研究会は「息長く愛され、読み継がれる児童文学者たち」彼らのチャートから、「学びと成長、そしてほんとうのさいわい」について考えたい
明日5/25(日)15時からは生き方働き方研究会。 既にお知らせした通り、今月は長く愛され読み継がれ続ける児童文学者たちの素顔に迫ります。 星の王子さま――サンテグジュペリ― 赤毛のアン――モンゴメリー 不思議の国のアリ […] -
2025年双子座期☆番外編 双子座期は「日々を遊ぶ」または「身近な世界を大いに楽しむ」のやり方を育てる わたしの場合
双子座期。 前にも書いたように、春の3か月は何をしてても無邪気に楽しい。だから、わたしはとりわけこの時期は、やりたいことをやりたいようにやるようにやって、心身を伸び伸びとストレッチする。なんにでも興味を持ち、たとえ失敗し […] -
nicoPLa.net 2025双子座期号 冬至、そして春分からの伏線回収 拒絶→怒り→取引→落ち込み→受容 そして安宅和人氏の提言「イシューからはじめよう」を今こそ
双子座期がスタートしました。 太陽双子座期は、日照時間がもっとも長くなっていくサイクルにあたるわけですから、未来のビジョンを育てていくのにふさわしい時期ですね。 「こんな世界にしてみたい」というイメージと出会ったら、そこ […] -
火星獅子座期も中盤戦!サイクルを生きるとは自分のトリセツをつくること。太陽サイクルは1カ月をかけて「今の自分の理想の人生とは」を理解し、それに合わせて日々デザインする では火星は?
火星サイクルは獅子座期中盤戦に入りました。皆さん、獅子座期をいかがお過ごしでしょうか。 数日前のブログにも書きましたが、最後の猫が亡くなってちょうど1年が経ち、それを埋め合わせているつもりなのか、それとも蟹座⇔獅子座の行 […]
