火星コラム 火星シートの効用、サードメディスン理論の視点から 火星シートの効用をサードメディスン理論の視点から。 火星のサイクルを利用して、自分のやりたい!を行動につなげ、目標達成に向かうための流れを意識する - 最近ニコラボで盛り上がりをみせている火星シート。みなさん手に取りましたか? 私は、 火星シートを使うことが、実際に行動力や意欲をあげて、自分のやりたいことの目標達成に使... 2017-05-12 ちえむら
今月の☆HAPPY☆ レシピ 夏至のアゲ飯!~蟹座 夏至の食べ物と言えば?? 日照時間の少ない国では夏至祭りが盛大におこなわれます。冬と夜が長い時を過ごす国の人々にとっては、本当に喜ばしい季節であり、作物の実りの意味からも夏至は繁殖のパワーを秘めた日というようなニュアンスでお祝いされているようです。祭の習慣の中には男女の結びつきを占う、というのもあるそうですよ。 日本は... 2016-06-21 ちえむら
今月の☆HAPPY☆ レシピ 今月のアゲ飯!~双子座 『セージの植えてある家では病人は出ない』 『庭にセージのある家で死人がでる筈がない』 『五月にセージを食べれば長生き出来る』 今月はそんな風な言われのあるハーブ、セージをご紹介! セージの香りは肉類の脂肪によく調和し、肉の臭みを消すのによく、脂肪分解力もあるのでお肉料理には抜群なのです。ウスターソースの主要スパイスでも... 2016-05-20 ちえむら
トランジット 時間暦 暦を考え、体感を検証する ~その1 ニコラボで検証スタート! 月の節目の運気の変化を実感してみよう! -そして暦を考える- 1年を12分割する占い体系が多いですが、(椎羅先生もこちらで触れていますね)年の運気の切り替わりはいつなのか? そして月の節目の運気の変わりはいつなのか? 占い師にとってはとっても重要なテーマ。 土星も射手座にいることですし時間を管... 2016-05-06 ちえむら
イベント&セミナー 2016年春分のアゲ飯! サードメディスン・インストラクターのちえむらが贈る春分のレシピ 春分ですね。 今年の東京春分図は、とっても元気がよい感じ。 精神性を表す火のエレメント(牡羊座・獅子座・射手座)でグランドトライン(大三角形)を形成しています。 今年はやったるで!! 今年のオレみててや! そんな声が聞こえてきそうな 威勢だけはめちゃめちゃ... 2016-05-06 ちえむら
今月の☆HAPPY☆ レシピ 今月のアゲ飯!~牡牛座 牡牛座と言えば食! 5月と言えば五月病・・・皆さんお元気ですか? 新しい環境でのストレス、春先からの花粉や寒暖の差に体が対応するのが続いて、自律神経が疲れ果て、心身ともに参り気味になってもおかしくない時期。 そこで!この5月病対策にレシピを考えました。 たらことエビのクリームパスタ 材料(2人分) パスタ 180g た... 2016-05-06 ちえむら