NEW! 今月のArt ART魚座 ルノワールと岡本太郎の作品に見る、魚座が創造する癒しと美しき世界への願い 水瓶座では、ものごとの本質を見出し、それを明らかにすることでヒューマニティーの向上を目指しました。 それは風のエレメントの最後のサインらしく、論理的で大局的な取り組みでした。 ただ、見出した本質がどんなに普遍的で有用だったとしても、理性のみに訴えかける論理や、一個人には遠いものとして聞こえてしまう大局論だけでは、... 2021-02-18 丸尾陽介
今月のArt ARTピックアップ水瓶座 本質を知り語ることでの称賛と非難~水瓶座の画家マネ 山羊座では、社会という枠組みの中で自らの最高到達点を目指しました。 しかしその到達点は、あくまである特定の社会の中でのことであって、別の時代や場所から見れば取るに足らないものであったり、アンフェアなものでさえあったりします。 この次の段階としてみずがめ座では、特定の社会がとらわれる時代性や地域性を超えて、ものごとの本質... 2021-01-23 丸尾陽介
今月のArt ART射手座 ロートレックの絵画に見る、娼婦に恋する男性心理の射手座性 アンリ・マリー・レイモン・ド・トゥールーズ=ロートレック=モンファ(Henri Marie Raymond de Toulouse-Lautrec-Monfa、1864年11月24日 - 1901年9月9日)は、フランスの画家。一般的に姓は「トゥールーズ=ロートレック」、または単に「ロートレック」と呼ばれることが多い。... 2021-01-23 丸尾陽介
今月のArt ART天秤座 ミレーの作品に見る、天秤座が中心に据える美意識と調和へ投じる知の一石 天秤座で12サインは後半へと入り、前半部分での個人の成長から、今度は社会性を育むことにテーマが移ります。 言わば、個人のために個人があったところから、社会のためにこれまでに培われてきた個性があるというように、主語のスケールをひとつ大きくする必要があると言えるでしょう。 獅子座から始まった相互関係の学びについても、個性の... 2021-01-23 丸尾陽介
今月のArt ART蠍座 モネの作品に見る、蠍座が求める自己変容と、奥底から湧き出る限りのない創造性 天秤座では知性によって世界を俯瞰し、その中で自分の価値観を発信していくことによって多様な人々と調和的な関係を育むことを学びました。 相互関係の最終段階で水のエレメントの蠍座では、意見交換という風の軽やかさを超えて、他者と深く融合することで自らが変容し、自分だけでは成し得なかった、全く新しい価値を生むことが目標となります... 2021-01-23 丸尾陽介
今月のArt ART、山羊座 マティスとセザンヌの絵画に見る、山羊座が作り上げる固有の秩序と混沌への恐れ 山羊座の特徴を考えるとき私が一番に思いつくことは、山羊座は秩序を求め自ら作り出すということです。 それは、たとえば社会的に維持されている秩序など他者が作ったものとは違い、自分の感覚から生まれる固有の秩序であり、ものごとのあるべき姿の全体像のようなものだと私は考えています。 そして山羊座はその秩序を土台に自身の最高の到達... 2020-11-22 丸尾陽介
今月のArt ART双子座 ルオーとゴーギャンの作品に見る、双子座の終わりなき自己探究と映し出すものごとの真実 牡牛座では五感や自らの資質に気づき、「自分のこの長所をもってすれば、ここでは十分にやっていける」という安全領域を築くことが目標でした。 このプロセスで、自分が内的世界に何を持っているのかという理解は、十分に進みました。 しかし、少しでも外の世界に触れてみると、これまでに培った主観的なものの見方だけでは、どうにも理解でき... 2020-11-22 丸尾陽介
今月のArt ART蟹座 シャガールの作品に見る、蟹座が求める所属感と純粋な心象風景 双子座では多くの未知のものと出会うことで、主観から客観へと視野を広げ、多様な環境の中でも埋もれない新しい自己像を探求しました。 個人サインの最終段階、水のエレメントの蟹座では、探求した自己像の何を受け入れられると所属や連帯を感じられるのかを、自分の感性によって明らかにしていきます。 蟹座は活動のモダリティらしく、自分か... 2020-11-22 丸尾陽介
今月のArt ART牡牛座 ダリの作品に見る、牡牛座が確立する揺るぎない自己肯定感と、唯一無二の表現世界 牡羊座では、右も左もわからない世界で生き延びることから12サインの旅をスタートしました。 生死の境目をすぐそばに感じながらのサバイバル経験を通り抜け、牡牛座に至るころには、何が危険で何が安全なのかを判断できる五感が備わってきます。 生き延びるうえで頼みになったことを振り返ってみると、自分が持つ資質や才能は何なのかも、見... 2020-11-22 丸尾陽介