2025 春分の心理タロット予報 ~タロットカードで見る「今のわたし」

一ヶ月の動向が現わされる太陽のイングレスチャートと心理タロットは、シンクロしているのではないか。そんな閃きから生まれた連載「今月のタロット予報」。

タロットマスターチームのメンバーが、この一ヶ月の時代のムードと、いま多くの人が持ちやすい心象風景を読み解きます。

今月もふたつの予報が届きました!

ふたつのスプレッドを見たときに、どちらのカード展開が気になるでしょうか。
直感で選んでみてください
あまり深く考えず、ピン!ときた方の画像を選んでみてくださいね。

message1

自分をしっかり見つめなおそうとして、考えすぎちゃったかな。考えすぎたあまり、周囲を気にして自分の意見や考えを… →続きを読む

message2

静かに目を閉じれば、心の中に私を支える大切な柱のようなものが見えてくる。それは明確な輪郭を持たぬのだが、確か…→続きを読む

message 1 を
選んだあなたへ

自分をしっかり見つめなおそうとして、考えすぎちゃったかな。

考えすぎたあまり、周囲を気にして自分の意見や考えを素直にいえなくなっちゃったり、

行動に移さないといけないと思うあまり、やりすぎ、いきすぎになっちゃったり。

自分のこれからの未来というものがわからなくなってしまってる?

そうだったら、今は、すこし落ち着いて、自分の夢や目標を再確認してみよう。

そして、自分の頭の中が整理できて、未来の目標が見えてきたら

そこに向けて自分は何ができるのか考えてみて。

自分には目標をやりとげる情熱があるのか、やっていくだけの能力があるのか

きっと、試されるステージはいっぱい出てくると思うの。

でも、それは、自分がより高いステージに進むために必要な試練なの。

そのためにも、自分はどこに向かっているのか、どこに進めばよいのか、

自分の明るい未来を想像して考えてみて。

keiko

message 2 を
選んだあなたへ

静かに目を閉じれば、心の中に私を支える大切な柱のようなものが見えてくる。それは明確な輪郭を持たぬのだが、確かにそこに存在し、私を私たらしめている。この柱をどう活かし、私の前途を築いてゆくべきか。

それが今の私には定まらぬのである。

まるで霧の中を手探りで歩むがごとき心地である。昔大事にしていたものと、今の気持ちとはもう噛み合わなくなっており、向かうべき方向を見失ってしまったのであろうか。
さらに周りの空気にも馴染めぬ気分であるから始末が悪い。私だけが異なる調子で奏でているかのような不協和音が心に響く。

しかしながら、過度に周囲に溶け込むことは私自身を消すことに等しく、さながら魂を封じることに通じる。

私の感性を大切にし、他者の心の動きをも尊ぶ姿勢。その繊細なバランスこそが、人生を豊かにするのであろう。

再び目を閉じ、心の奥底を覗き込む。

不思議なことに、この曖昧さこそが私の変容の余地を表しているのかもしれぬと思えてきた。
輪郭が定まらぬからこそ、まだ形を持たぬ未来を形作る余地があるのかもしれぬ。

季節外れの大雪の或る三月の日に
hikari

毎月第4土曜日開催
どなたでもご参加できます

心理タロット勉強会

この勉強会では、タロットカードや心理占星術という象徴を通じ、参加者それぞれが自己理解を深め、新しい視点で未来へ進むヒントを得ています。

わかるような、わからないような、といった「小さな前進」を大切にしながら、自分自身と世界の関係について考えます。タロットに関心や興味のある方は、どなたでも歓迎します。ぜひご参加ください。一緒にこの奥深い世界を探求していきましょう。

☟次回は3/22の開催です!お申込みはこちらから


☟勉強会の様子、講座レポートはこちらから

編入受付中! 心理タロット講座

「なぜ当たるのか」を曖昧にしない!
インスピレーションや直観に頼らないリーディングを実現するのがnico の心理タロットの特徴です。

心理タロットは、タロットカードの絵柄や数字の解釈に、心理占星術の解釈を加え、個人の成長の過程と心理背景を読み解いていくものです。その人にしか持ちえないの固有のパターンを明らかにしながら、心の奥底にしまわれた言葉にならない欲求を引き出します。

心理占星術のメソッドを取り入れることで、カード同士の背景にある繋がりや数字の関係性をロジックとして理解でき、目の前に展開されているカードが現わす物語をしっかりとと紡ぐことができるでしょう。

タロットを手に取ったばかりの人から、プロとして活躍されている方まで、きっと新しい視点や驚きを得ていただける人気の講座です!

心理タロット講座(全12回)
第2回からの編入受付中
月1回、第2木曜日夜の開催です