心理タロット予報:心理タロットで見る「今のわたし」~2025 蠍座期

一ヶ月の動向が現わされる太陽のイングレスチャートと心理タロットは、シンクロしているのではないか。そんな閃きから生まれた連載「今月のタロット予報」。

タロットマスターチームのメンバーが、この一ヶ月の時代のムードと、いま多くの人が持ちやすい心象風景を読み解きます。

今月もふたつの予報が届きました!

ふたつのスプレッドを見たときに、
どちらのカード展開が気になるでしょうか。

直感で選んでみてください
あまり深く考えず、ピン!ときた方の画像を選んでみてくださいね。

message1

認められたい、もっと評価されたい。ただ羨むだけじゃなく、羨望の的でありたい。だけれど…→続きを読む


message2

グループなのか組織なのか、リーダーシップを発揮しようと頑張って、自分の考えをや意見を…→続きを読む

message 1 を
選んだあなたへ

認められたい、
もっと評価されたい。

ただ羨むだけじゃなく、
羨望の的でありたい。

だけれど、矢面に立つ勇気はない。
出る杭だなんて、まっぴらだ。

だから、誰かを理由にして、視線をそらす。

そうして、自分以外のことにかまけていたい。

そして問われた。

あんたは、
何のために生きて、何ができるのか。

hikari

message 2 を
選んだあなたへ

グループなのか組織なのか、リーダーシップを発揮しようと頑張って、自分の考えや意見を言ってみたけど

それが、受け入れられず、精神的に深く傷ついちゃったね

そうなっちゃうと、何を言っても受け入れられないんじゃないかと不安になるね

でも、傷つくことがわかっていても言わなくちゃ伝わらないこともある

身内同士でも、親しい友達の間でも、思いを口にしないと、わかってもらえないのよ

自分の気持ちは自分にしかわからないから

もし、伝わらないと感じるなら、伝える方法だったり、タイミングを変えてみて

今までと違うやり方を試してみるの

そうね、伝わらないのは、思いがとっちらかって、あれもこれもと情報量が多すぎるのかも?

極力無駄を省いて、ストレートに表現するのも良いかもね

自分にとって譲れないところは、譲らなくても良いの

人に合わせる必要なんてない

自分の大切な部分、誇りに思う部分をきちんと主張していければ、自分のことを誇りに思える時がくるから

keiko

第2木曜 夜クラス
編入受付中!

「なぜ当たるのか」を曖昧にしない!
インスピレーションや直観に頼らないリーディングを実現するのがnico の心理タロットの特徴です。

心理タロットは、タロットカードの絵柄や数字の解釈に、心理占星術の解釈を加え、個人の成長の過程と心理背景を読み解いていくものです。その人にしか持ちえないの固有のパターンを明らかにしながら、心の奥底にしまわれた言葉にならない欲求を引き出します。

タロットを手に取ったばかりの人から、プロとして活躍されている方まで、きっと新しい視点や驚きを得ていただける人気の講座です!

次回から演習編
11/13(木)19:00

月に1回の講座です。
次回は10/13(木) 19:00~21:00

いよいよ演習編(全4回)がスタート!
カードを実際にスプレッド展開し、タロットの構造から心象風景を読み解いていきます。終了した過去回は、動画でご覧いただけます。

再受講の方、受付中。編入希望の方はお気軽にお問合せください!




☟タロット勉強会の様子や講座レポートはこちらから