このサイトについて

webマガジン

心理占星術の学び場
nicoPLa.netとは

nicoPLa.net(ニコプラネット)は、2016年の春分に生まれた心理占星術の学びを深めるためのwebマガジンです。SNSがまだ普及していない時代、心理占星家nicoとnicoの講座の受講生が占星術と暮らしの接点を探り、自身の気づきやそれぞれの活動を発表する場としてスタートしました。当時、今ほど心理占星術は浸透していませんでしたが、この学びはこれからの時代に必要になってくるのではないかという予感が皆の内に広がったのです。主宰のnicoをはじめとする受講生同士の積極的な交流は、占星術の枠を超えワークショップやイベントなど多様な活動に実を結んできました。

その開始から約7年、今では「心理占星術」の存在がいわゆる「占い」とは一線を画すものだという認知が広がり、自らを理解するために学びをはじめたいという方が増えています。

このサイトでは、心理占星術の世界にちょっと興味がある方から、目利きをうならせるマニアックな見解まで、学びに役立つ心理占星術のA-Zはもちろん、読者の皆さんが象徴の世界を開拓するための視点――驚きと発見――をご紹介していきます。

心理占星術家nico
nicoPLa.net主宰
心理占星術研究家

フィールドワークのための実験室『ニコラボ みらいづくり研究所』主宰。
2006年より占星術の研究を開始。「限定的な意味の中に人を閉じ込める」といった従来の占星術解釈や技法から離れ、個人のwell-being=その人らしい在り方をサポートする技術と、正解のないアートとしての心理占星術を探求。

「今の時代を生きる私たち」にふさわしい象徴の解釈や理解を深めるため、天文や哲学、美術や文学といったリベラルアーツ(束縛から解放され、自分らしく自由に生きる力をつけるための学問)を研究するだけではなく、社会現象の実態や、現象のメカニズムを考える社会学的アプローチから得られる知見も象徴解釈に積極的に取り入れている。

学びながら自己理解を深め、時代や環境と調和する生き方を目指す講座やワークショップを多数開講するほか、ナラティブセラピー、個人心理学、精神分析等を融合させた対話形式の心理占星術セッションを一万人以上手掛ける。
また、天体のサイクルを生かしたダイアリー「火星サイクル手帳」の考案、子育てや働き方を考える研究会といった多岐にわたるフィールドワークを通して、今を生きるわたしたちの心象に寄り添う「生きた象徴」を教え伝えている。

公式サイト 心理占星術家nico
公式ブログ「心理占星術と未完成の日々」

🖋 nicoPLa.net 編集部

このサイトは、心理占星術家nico と有志の編集メンバー(受講生)で企画・運営されています。
受講生ならいつでも参加受付中!
ぜひ、あなたの学びをあなたらしいユニークなかたちで発信してみませんか。
ちあき
こんなに(講座の)レポートを提出したのは大学生以来。書く力もつけたいと思うようになった一年でした!
ろくむら
「ろくむらさんの添削教室」
添削する鑑定レポートに「めっちゃわかる! あ、この表現いい~!」など思いながら普通に読んでしまい、なかなか添削に進みません。人の鑑定レポートを見るのは勉強になる&楽しいですね。レポートを提供してくださったM.Fさん、ありがとうございます!
双子商会
tsubee
☞つびーのつびやき
編集部の皆さん、おつかれさまでした! 睡魔とたたかいながらの一週間、やっとリリースにこぎつけました^^。長らく「こうした記事がほしいなぁ~」と願いながらも実現できずにいたアレコレが、今号を皮切りに次々と芽吹きそうでうれしい予感。「スキ」とか「いいね」とか、そんなものから離れた小さな世界にどんな花が咲いていくのか。次号もお楽しみに。

編集長挨拶

nico先生のもとで学ぶ皆さまへ

こんにちは。
この度、「心理占星術の学び場」の編集長を仰せつかりました、というか、「やらせてください!」と自ら志願した時友真理子です。私は2022年の秋から学ばせていただいております。

私がこの場を作ろうと思い立ったのは、まず単純に、「画面の向こうにいるみんなのことを、もっと知りたい」と思ったからです。そして、クラスに参加する度に「ここだからこそ得られている、ここで学ぶ価値をもっと大切にしたい」という思いが募ったからです。

この一年、さまざまなクラスに顔を出しているのですが、どのクラスの時間も宝の山でした。nico先生がさらりと口にする本の一節や偉人の言葉を聞くたびに「え、それってどの本を読めばもっと深ぼれるのだろう」「nico先生のこの教えの背景には何があるんだろう」と思ったり、生徒さんの多様な着眼点を耳にしては、「この人はどんな風に捉えて、考えて、勉強してこの質問が思いつくに至ったのだろう」と気になったり。

そんなnico先生の教えの背景にあるこれまでの経験や知識にアクセスできたり、生徒さんのナイスアイデアや、クラスが違ったとしても、みんなに共通するであろう悩みや学び、励みに変えられる経験を、クラス以外で分かりやすくシェアできる場が欲しいな、と思い、手を挙げました。あと、クラスと日常を頑張る私たちに、ちょっとした息抜きができるようなお楽しみネタの共有の場も…

nico先生のクラスから得られる学びは、他ではなかなかないと私は確信しています。そして、ここに集っている方々は学ぶ意欲が高く、個性豊かな人ばかりだと感じています。何かの縁で出会い、この場に集って生み出されているこの価値を、ここにいるみんなでより一層豊かなものに育んでいけたらいいな、そう思っています。このwebマガジンも型にはめることなく、皆さんの意見や感想や提案をいただきながら、時の流れに応じて柔軟に形を変えていきたいです。

全国各地で、PCとチャートやスプレッドに向かって奮闘している同志の皆さん。この学びのプロセスを共に味わって、それぞれの人生に昇華していくために、是非力をお貸しください!

見るだけではなく
一緒につくってみませんか

📣メンバー募集