星宙予報 2020トランジット星占い蠍座 nicoの星宙予報2020 蠍座 前回の天秤座期では、秋分図としてチャートを読み、以下の二点をお伝えしました。 秋分の季節は、水面下にあった問題が表面化する。どのような問題が浮き彫りになったのか、そこに注目してみること。 秋分の季節は、外交問題、友好、敵対の図式が明らかになる。民主主義的に議論や対話で解決することはできるだろうか。 今、いたると... 2020-10-23 nico
今月の言葉 今月の言葉蠍座 今月の言葉 2019蠍座 糸井重里 心理占星術家・nicoが選んだ今月の言葉は.... 東北の被災した人たちのところで、まだ傷口がひりひりしているような時期に、ぼくらは、よく食事をごちそうされた。なにも困ってないぼくらは、遠慮しなければと思って、ぐずぐずしていたら、きっぱりと言われた。 「わたしたちは、ごちそうしたいんです。遠くから来てくれた人に、あんま... 2019-10-24 nico
今月の言葉 今月の言葉文学/哲学蠍座 今月の言葉2018 蠍座 アルベール・カミュ 心理占星術家・nicoが選んだ今月の言葉は.... どんな漠としたものにせよ、意識のめざめは、反抗の衝動から生じる。人間には、たとえ一時的でも、みなが同等になれるものがあるのだ、という知覚が、突如として閃く。この同等化は、それまでは実際には感じられなかったものだ。奴隷は、謀叛するまでいっさいの不当な要求に耐えてきた。... 2018-10-23 nico
今月の言葉 今月の言葉文学/哲学蠍座 今月の言葉 蠍座 エドワード・W・サイード 文化の壁と距離をのりこえようとする強い意志の努力こそが、他の社会および文化を知ることを可能にし、同時にその知識に限界を設定する。 この時に、自分の置かれた人間的な状況の中で自分自身を理解し、その状況との関係で文化のテキストも理解する。 このことは距離に遠い異文化であるけれども、同じ人間世界に属するという強い自覚によって... 2017-10-23 nico
今月のArt ARTピックアップ蠍座 モネの作品に見る、蠍座が求める自己変容と、奥底から湧き出る限りのない創造性 天秤座では知性によって世界を俯瞰し、その中で自分の価値観を発信していくことによって多様な人々と調和的な関係を育むことを学びました。 相互関係の最終段階で水のエレメントの蠍座では、意見交換という風の軽やかさを超えて、他者と深く融合することで自らが変容し、自分だけでは成し得なかった、全く新しい価値を生むことが目標となります... 2017-10-23 丸尾陽介
今月の言葉 今月の言葉文学/哲学蠍座 今月の言葉 蠍座 ドストエフスキー Happiness does not lie in happiness, but in the achievement of it. 幸福は幸福の中にあるのではなく、それを到達する過程の中だけにある。 今月の言葉 フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー(露語: Фёдор Миха́йлович Достое́в... 2016-10-23 nico
ホロスコープ分析 musicピックアップ蠍座 星音の履歴書-ジョルジュ・ビゼー オペラ「カルメン」、劇不随音楽「アルルの女」で知られるビゼーは、19世紀に活躍した、フランスの作曲家です。 http://www.bach-cantatas.com/Lib/Bizet-Georges.htm カルメンの多くの曲は、誰でもなじみのある曲ばかり。 けれど何度聴いてもその度に血が騒ぐような、勢いと圧倒的な力... 2016-10-23 mamity
エンタメ! キャラクタードラマノエル・ティル冥王星 ドラマ『ゆとりですがなにか』と冥王星蠍座世代 最近、冥王星蠍座世代の人たちと関わる機会が増えて、注目しています。 現在(2016年)、上は32歳~下は21歳(大学4・3年生)くらいのひとたちがそうですね。この年齢、世間で「ゆとり世代」と言われている人たちと一致しますね。この間ドラマ『ゆとりですがなにか』の番宣コーナーを見ていたら、「モノより絆が大切」と言っていたの... 2016-04-20 森んこ